QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
親と子の劇場

2020年02月22日

2月23日(日)マリンバ・カンパニー演奏会が別府で開催されます♪

別府親と子の劇場 第244回鑑賞会は
2020年 2月23日(日)です。

2公演ありますので年齢に適している方を
お選びいただけます。

●11:30開演
0歳からの音楽会
親子券 2000円(0~3歳のこども1人と保護者1人)
追加こども券800円(0~3歳の子ども) 
追加保護者券1000円

●14:00開演 開場30分前
はねるマレット うたうマリンバ
鑑賞券 3000円(4歳以上おとなまで同一料金)
2月23日(日)マリンバ・カンパニー演奏会が別府で開催されます♪
●会場:ビーコンプラザ リハーサル室
●主催:別府親と子の劇場
●入会やチケットなどのお問い合わせ先
別府親と子の劇場
電話 0977-23-5250  
メール oya10ko@gmail.com
●後援:別府市、別府市教育委員会
2月23日(日)マリンバ・カンパニー演奏会が別府で開催されます♪
いまこそ大切にしたい、
クラシック音楽との出会い。

想像もしなかった音色、見たこともないパフォーマンスなど、
コンサートで感じたことが子どもたちの探究心を刺激し、
あらたなチャレンジに結びつくように願っています。
何より大切なこと、
それは鑑賞会のあと音楽が好きになり、笑顔で元気になること。
子どもたちだけでなく、大人の方にも
楽しんでいただきたいコンサートです。

3歳までのお子さんにも、
やさしい音色をお届けします。


お母さんだって音楽を楽しみたい!
という声にも好評の 小さなお子さんと
一緒に楽しむ贅沢な時間です。
ささやくように繊細な音色は、ピュアな
心に響きます。


鑑賞は入会がお得です♪

別府親と子の劇場は会員制です。
子どももおとなも一緒に育ち合う場を作っていこうと
43年前に創られた非営利の子育ての会です。

子どもたちのために創られたプロのナマの舞台を
見続けると、ワクワク・ドキドキ・・・心はたくさん動き出します。
その心の動きは舞台にも届き、また、わたしたちに
返ってきます。
このやり取りが子どもたちの心の栄養になっていきます。

そして、家族や学校という単位だけではない、いろんな
年代の親子でのあそびの体験は、子どもが育って
いくのに大切なものを得ることができるでしょう。
それは、おとなにとっても大切なものかもしれません。

入会方法
(3ヶ月以上の継続をお願いします)
会費/月額:4歳以上ひとり1200円
入会金:入会時のみ200円
傷害・賠償保険料:1年に1回200円
※3歳以下のお子さんは保護者の入会により無料で参加できます
※鑑賞会の当日、会場でも入会手続きができます
賛助会員:年会費/1口:3000円 
※1口に付チケット1枚差し上げます










これからも続くいろんな体験
3月1日 げきじょうまつり
みんなであそんで、子どもたちの
お店を巡ったり、美味しいお昼・・・
4月29日(予定)
外あそびの会
5月22日(鑑賞会)
人形劇団ひとみ座
「はれときどきぶた」




同じカテゴリー(音楽)の記事画像
12月17日(土)は 「ピアニカの魔術師」!!
同じカテゴリー(音楽)の記事
 12月17日(土)は 「ピアニカの魔術師」!! (2016-06-30 01:41)

Posted by 親と子の劇場 at 00:56│Comments(0)音楽
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。